レトロなJR門司港駅に立ち寄って見ました。

レトロなJR門司港駅に立ち寄って見ました。

出張の帰り門司港に立ち寄ってみました。

JR門司港駅の改札前で写真を撮りました。

港にはいつも二人のバナナマンが居ます。

改札口を撮ってみました。九州の玄関口です。

スターバックスのパンプキンスコーン🎃ハロウインの今の時期

よく売れているそうです。ここ数年この時期見かけます。

バナナが名物なんですね。

猫の縫いぐるみが売っていました。

飯塚のチロリアンのお菓子量り売りされていました。

門司港はレンガ造りの建物が多いですね。

これは、チョコレートのキャラクターです。

ウエデイングドレスのカップルが駅の前で写真撮影していました。

門司港焼きカレーは名物なんですね。

焼きカレーのお店がありました。

関門海峡大橋が見えます。

バナナの叩き売りの発祥の地なんですね。

 

コメントを残す