もちもち雑穀五平餅-雑穀屋やま元の簡単レシピ-

もちもち雑穀五平餅-雑穀屋やま元の簡単レシピ-

ハレの日だけじゃない、毎日だって食べて欲しい!もち米を普段使い!

グリルですぐにできちゃう、寒い日に食べたい、温かいおやつ「五平餅」

材料(8個分)

  • 白米・・・・・1合
  • もち米・・・・1合
  • もちきび・・・大さじ2
  • ★みそ・・・・大さじ1+1/2
  • ★みりん・・・大さじ2
  • ★すりごま・・・大さじ2
    ◎お味噌の辛さにより、お好みで、砂糖少々をプラス

作り方

  1. 白米、もち米は洗って、もちきびと炊飯器に入れ、 2合の目盛りまで水を入れて炊く。
  2. 炊きあがったらすりこ木で粗くつぶす。
  3. 手水をつけ、8等分にして丸める。
  4. ★を混ぜて2に塗り、魚グリルで焼く(焼き目がついたらOK)。

今月の雑穀

兵庫県産 やまふくもち米
兵庫県産 やまふくもち米
今月の雑穀は、「やまふくもち米」
 コシが強く、キメの細かさ、抜群の粘り、
そして上品な味わい。
 日本一と言っても良いもち米です。
ご購入はこちらから

コメントを残す